平成26年8日19日(火)
秩父神社に 一人で行って来ました。(^O^)/
娘は、仕事で
息子は、バイトでいないので一人旅です。
久しぶりです。(*^_^*)
少し寂しいけど 楽しかったです。
柞祖霊社
秩父祭り博物館の隣に神社があったなんて知らなかった。
初めて参拝をしてきました。
水雷
砲弾
平成26年7月7日(月)
本殿の頂上まで三百六十五段の石段を登って来ました。(*^_^*)
疲れたけど 達成感が ありました。
自然の中にあり 空気が澄んでいました。
本殿まで登ると 幸の鐘からあり 鳴らしてきました。
秩父御嶽神社
幸の鐘
平成26年6月11日(水)
狭山にある 亀井神社に参拝に 行って来ました。
家から10分くらいにあります。(*^_^*)
平成26年6月23日(月)
川越八幡神社に 紫陽花を見ながら 参拝に行って来ました。
その後 ぐち聞き地蔵に 愚痴を聞いて 貰いました。
平成26年5月31日(土)
今日は、私の実家と娘と私とで 八ヶ岳に 遊びに行って来ました。
大滝神社
子供の名前が書いてある 色紙が貼ってありました。
子育ての神様かな?
大滝の水
森の中で 空気が澄んでいて水がおいしんです。
心も 穏やかに なれます。(*^_^*)
平成26年5月26日(月)
夫婦円満、勝負の神様で 知られてます。
参拝してから 病院に行って来ました。
平成26年5月14日(水)
埼玉県狭山市の八幡神社です。
ここも、のどかで良い所です。
平成26年5月13日(火)
今度は、一人で 高麗神社に行って来ました。
心が穏やかになります。(*^_^*)
平成26年5月8日(木)
今日は、自転車で 農協まで用事を済ましてから
近くの白山神社にお参りに行って来ました。(*^_^*)
お出かけ ふらいぱんや・ランチ・教室 ツバメの巣作り 出来事 娘 幼稚園の時の一年間の歩み 娘の事 娘の工作 息子の事 携帯・デジカメ 療育 詩 調理レンピ 趣味 通所日記
最近のコメント