息子就職


平成27年1月12日(月)
生まれてから20年間育てて来て 色々な事がありました。
階段から3回程落ちたり、火傷をして病院まで急いで行ったり、交通事故にあったり
もう、色々満載でした。
特に ビックリしたのは、交通事故とアキレス腱断裂と肩の骨折かな!
小学校3年生の時 下校の時にふざけて帰って来て 事故にあって その日は、娘も
風邪で熱を出して 病院に行った帰りに連絡がありました。
とにかく 娘をおばあちゃんに 預けて 事故場所まで行きました。
救急車が 動いていなく 病院が決まっていませんでした。
ビックリしました。
高校の時も ビックリしたけど。
肩の骨折が治ったら 1週間しないうちに 足をやるとは、ビックリでしたよ。
大学に入学してから ケガも無く 落ち着いてきました。
本当に、親離れ子離れです。(*^_^*)
今日は、息子の誕生日の日です。(*^_^*)
生まれてから 火傷したり 階段から落ちたり 色々な事が ありました。
もう (*_*)する事ばっかり でした。
そんな子が 二十歳を 無事に 迎えました。
良い事が ありますように 願っています。(^^♪
今日から大学の近くに 引っ越して行きました。
荷物を車に入れて1時間半かけて アパートまで行って来ました。
今日から三人暮らしです。
何だか 一人一人旅立って 行くと寂しいものです。
でも 「可愛い子には 旅をさせろ」で 見送って来ました。
息子よ 頑張れ~(^O^)/
やっと 来年の1月18日(土)に 大学の近くに アパートを借りて住むことに なりました。
また 引っ越して バタバタしそうです。(-_-;)
大学まで行くのに 電車で行っていたのですが、電車が止まる事が 多く もう アパートを借りると言うまで 大学にアパートなどの相談するところがあるので 聞いてきたみたいです。
安いアパートを三件聞いて来ました。
親は、学費と携帯代を払い 後は 自分とアルバートなどで 支払う 約束をしました。
後は、見守るばかりです。
親離れ 子離れの時期ですね。(ノ_-。)
10代最後の 誕生日です。
もう 19歳だなんて 親も 年を取るわけだ。(ノ_-。)
だのに 忘れている息子┐(´д`)┌ヤレヤレ
小さい頃は やんちゃで 可愛かったのに
ケガをよくしてたし サッカーバカが つくほど大好きでした。
でも 今は 大学行って すごく楽しんでいます。(*^_^*)
来年は 成人式です。
どんな 成人式を迎えるのか楽しみだす。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
平成25年3月2日(土)
朝から北風が強く吹いていました。でも 良い天気でした。
幼稚園から高校まで 晴れ男です。ヽ(´▽`)/
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
朝 風が強かったので 車で駅まで送って行きました。
息子が車の中で クラスの思い出はあるけど 部活や行事の思い出少しだけだってよと
言ってました。(。>0<。)
親も そう思いました。(ノ_-。)
高校まで車で 行きましたが 高1~高3まで 色々な事がありました。
それが 頭の中で 思い出してきました。
良い時もあれば 悪い時もあると思います。(*^.^*)
良い人もいれば 悪い人もいる。
へ理屈を言う人もいれば 言わずに我慢してる人もいる。
人の事をたなに上げて言う人もいれば 自分の子が何をしているかも知らない人もいる。
親子で この 三年間 色々な体験をしてきました。
自分ながら 三年間 良く乗り切って来たなと思いました。(*゚ー゚*)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
実は もう 1月から自動車学校に 通っている 息子です。
後もう少しで 第一段階が 終わります。o(*^▽^*)o
終わりよければ すべて良いです。(o^-^o)
今日は 午前中からセンター試験に行きました。(*^-^)
今日は 朝 早く起こさないと(^-^;
でも 自分から起きてきました。
ソワソワしている 息子
今日は 緊張をしているようでした。
今日は 物理・数学を受けてきました。
帰って来て スッキリした顔でした。
良かった 遣り切ったのかな。(*^_^*)
親も ホッとしました。(^^♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント